インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 05-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
某政権の推す「異次元の少子化対策」への切り札として、「交際=結婚」という「古き良き」時代の価値観を固持するインド人とのマッチングはいかが。
Posted on 29-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
こうしてバカは一層バカに、天才はさらに天才へと、著しい二極化が進んで行くのでした。
Posted on 24-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「Yoko」に「®」が入っているのもイカすね。
Posted on 23-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
雑穀大好きのわたしなので、この機会にキビを使ったレシピをいろいろ試してみたいな。Image of jawar from Times of India.
Posted on 17-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「失敬しちゃいなよ」とけしかける人々がいたことも事実のようですが、誠実な良心が揺らぐことは決してありませんでした。
Posted on 16-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
お披露目で終わるなよ。
Posted on 12-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
わが家の目と鼻の先にオープンしていました。
Posted on 10-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「manja」は凧糸にだけ使う表現ということです。
Posted on 06-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
小さな命がこれからも健やかに育ちますように。写真はプネーのKFCビルヤーニー看板です。
Posted on 02-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「トリのお客」という表現がよいなと思いました。
Posted on 28-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
まさに先人として苦闘しながら道を切り開いている、こうした方々のことを、決して忘れるべきではなく、心に歴史に刻み付けていきたいです。
Posted on 27-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
冬といっても平均最高気温は31度、カラっとしたいい季節です。
Posted on 25-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
デコレーションのないシンプルな、フェニを使ったプラムケーキ、食べてみたいな。今ではインドでもこんな生クリームを使ったケーキがどこでも買えるようになりました。
Posted on 24-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
本当に実現したらむしろメトロより画期的だな。写真はハダプサルのWeWorkにあるコーヒーマシンです。
Posted on 23-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
先月たけみちゃんのおすすめで観た映画「Kantara」を思い出しました。
Posted on 21-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
一部のサイコを除き、路上動物とは共存が基本のインドです。
Posted on 20-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
シートよりも薄っぺらな「Pride of Mumbai」ってやつでしょうか。しかも隠れてないし。Picture from Hindustan Times
Posted on 16-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
日本のベンツオーナーさんには絶対にできない体験ではないでしょうか。
Posted on 14-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
なけなしの小遣いはたいて購入して、こんなことになったら泣くに泣けません。
Posted on 12-Dec-2022 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
プラークリット語などという言語が存在したことを、初めて知りました。