インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 13-Mar-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
マハーラーシュトラ州は酒税も高いお土地柄です。
Posted on 12-Mar-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
塩分の濃い食べ物が多いマハーラーシュトラ州です。
Posted on 08-Mar-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ドラミちゃんやわるおくん、ジャイ子ちゃんなど、団地猫ちゃんたちも今朝は寒そうにしていました。
Posted on 07-Mar-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
素敵なサリー姿だな。
Posted on 03-Mar-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
1946年に定められた「外国人法」の存在を教えてくれた記事でした。
Posted on 02-Mar-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
同年代ということもあり、敬服します。
Posted on 26-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
次回のティーパーティーは、ここで開催したいです。
Posted on 24-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
現在あるテクノロジーによる土地の把握も、先人による苦難の道なくしては成り立ちませんでした。
Posted on 22-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
いまは貴重な遺産とも言える存在で、これからも末永く続いて欲しいです。
Posted on 19-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
健康志向のこんなインド料理はいかがでしょうか。Screenshot on YouTube channel.
Posted on 17-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
渋滞するとどの街も似たような景観になってしまうんだな。それにしても札幌まで入っているのは気になります。
Posted on 16-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
男性には資本主義の次に来る世の中を、よりよいものとして一緒に築ける仲間でいて欲しいです。
Posted on 15-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
好きなことなのに、あれこれ言い訳をつけてあきらめている自分が情けないです。
Posted on 09-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
家事や育児をどちらかの「性」に押し付けることが、いかにバカげたことであるかがよく分かります。
Posted on 06-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
かつてはカルヤーニー・ナガルで興行していた「あのサーカス」です。
Posted on 05-Feb-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
某政権の推す「異次元の少子化対策」への切り札として、「交際=結婚」という「古き良き」時代の価値観を固持するインド人とのマッチングはいかが。
Posted on 29-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
こうしてバカは一層バカに、天才はさらに天才へと、著しい二極化が進んで行くのでした。
Posted on 24-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「Yoko」に「®」が入っているのもイカすね。
Posted on 23-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
雑穀大好きのわたしなので、この機会にキビを使ったレシピをいろいろ試してみたいな。Image of jawar from Times of India.
Posted on 17-Jan-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
「失敬しちゃいなよ」とけしかける人々がいたことも事実のようですが、誠実な良心が揺らぐことは決してありませんでした。