インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 26-Jan-2023 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
プネーに住んでいるわたしでも、いろいろと浦島太郎だな。
Posted on 22-Jan-2023 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
早くからインド現地の環境に合わせた製品を開発してきたLG製品は厚い信頼を集めています。写真は15年ほど前、親友の結婚式に出席のため訪れたソウルの街並みです。
Posted on 13-Jan-2023 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
ナヴィー・ムンバイーに建設予定の新ムンバイー国際空港へのアクセスも意識した、JICA支援のプロジェクトです。写真は現ムンバイー空港到着ロビー外のスタバです。
Posted on 07-Jan-2023 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
「早く」もいいけど、「安全に」を細心の注意で心がけて欲しいな。
Posted on 29-Dec-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
マハーラーシュトラ州のみんな、もっとお魚食べようよ。写真は下町の美味シーフード、マセマリ(Masemari)のサバフライ(マサラ抜き)です。
Posted on 26-Dec-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
インドに住んでいて心底よかったと思えるのは、あきらめずに行動しようと思える、こんな発明に出会えることです。
Posted on 17-Dec-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
わが家もちょくちょくお世話になっています。
Posted on 15-Dec-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
写真はある日のヴィダルバー某所です。
Posted on 01-Dec-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
なるべくしてなった、という感じです。
Posted on 24-Nov-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
いったん始まれば、こういうことは素早いのがインドです。
Posted on 18-Nov-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
通信も大事だけど、もうちょっと待ち時間が楽しくなるような空港にして欲しいな。
Posted on 19-Oct-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
その前に必ずメトロ開通しといてくれよな。
Posted on 01-Oct-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
このようなブランドの発祥地は、やはりコルカタなんだな。
Posted on 21-Sep-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
日本ではお酒を飲む人がどんどん減っていく一方、インドはどんどん増えているので、自然な流れですよね。
Posted on 08-Sep-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
プネーもインド国内各所でも、スターバックスは雨後のタケノコのごとく出現しています。
Posted on 03-Sep-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
グローバル企業のトップがまたインド人リーダーにバトンタッチです。
Posted on 18-Aug-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
「automated vehicle testing」とあったら、ちょっと勘違いするよね。
Posted on 15-Jul-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
横やりを入れるとすると、清潔な住環境かどうかは、ハウスキーピングの方々がいくらがんばっても、同じ屋根の下で生活をともにする住民たちの質に大きく左右されると思われます。
Posted on 04-Jul-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
ソフトバンクがバックにあるとはいえ、いまやインド企業が日本企業を買収する時代なんだな。写真はプネーのモール内「オンデーズ」です。
Posted on 17-Jun-2022 in インドビジネス by Yoko Deshmukh
画像はLinkedInの「NOM」投稿より借用。