ヒマーチャル・プラデーシュ州の高地で2日連続の降雪
Posted on 06 Oct 2025 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
こちらプネーではようやく雨季が明け、オクトーバーヒート入りし始めているというのに、インドはつくづく広いな。
ヒマーチャル・プラデーシュ州で6日にも降雪があったとの話題を目にした。
Fresh snowfall in higher reaches of Himachal Pradesh
州の高地では6日時点で2日連続の降雪があり、最低気温が低下した。
気象局によると、ラハウル(Lahaul)県とスピティ(Spiti)県では、それぞれ5センチと4センチの積雪があった。
州の一部では、5日夕方以降、各地で25〜40ミリ程度の断続的な降雪が続いている。
気象局は6日付で、チャンバ(Chamba)、カングラ(Kangra)、クルー(Kullu)、マンディ(Mandi)の4県に、雷雨・落雷・突風(時速40〜50キロ)を伴う大雨から非常に激しい雨を予測するオレンジ警報を発令し、7日には州内の一部地域に雷雨と突風の黄色警報を発令した。
About the author
|
|
Yoko Deshmukh
(日本語 | English)
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。
ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.
|
User Comments