「全国ミルクデー」に合わせて登場した、ケーララ乳業の新商品

 

Posted on 25 Nov 2025 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh

画像は「ミルクデー」を前に、ヤギミルクの濃さに文句を言いたげなドラミさん(推定5)です。



11月26日は、「全国ミルクデー(National Milk Day)」であることを、次の記事で知った。

Ahead of National Milk Day, Milma launches five new premium products

ケーララ州の乳業「ミルマ(Milma)」は、この日に合わせて、「ギィーハルワ」や「バナナ・バルフィー」などの新商品を発表している。

新発売の「Samrudhi ghee」は、高級マトカ(matka)ガラス瓶に入っている。
500mlと1,000mlのボトルで、価格はそれぞれ480ルピーと900ルピー。
缶入りフレーバーミルク「Milma Plus」は、バニラ、バダム(アーモンド)、チョコレート、ローズのフレーバーがあり、1缶38ルピー。
殺菌技術を用いて製造し、防腐剤を一切使用していない製品で、常温で9か月間保存可能としている。

バナナ・バルフィーは、同社のギィー、バナナ、ジャガリー(糖蜜)を原料とし、100グラムと250グラムのカートン入りで、それぞれ70ルピーと160ルピーで販売されている。
同社はインド主要都市すべてに販売網を有するほか、西アジア地域、またオーストラリアおよびニュージーランドでもまもなく販売を開始する。
 






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *