インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 29-Oct-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
この手の「勧告」は毎年出されているけど、守られているとは言えないな。
Posted on 27-Oct-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
みんなの願いとわたしの願いは同じだな。
Posted on 25-Oct-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
少数者というだけで歴史的事実までなきものにしてその役割を奪おうとする愚かな指導者らです。
Posted on 20-Oct-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
画像は、現時点では無理だけど、早く会えるといいねという願いを込めて、デリー上空からの写真です。
Posted on 12-Oct-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
たまたまこの記事の作成中にパールシーについてネット検索していたら、中国にも三国・南北朝時代から唐時代にかけて、多くの拝火教徒たちが移り住んでいたことを知りました。
Posted on 05-Oct-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ありそうでなかったよね。
Posted on 19-Sep-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
プネーにも、おしゃれなファッションが並ぶ「Hong Kong Lane」と呼ばれる地区があるように、「中国発=クール」のようなイメージがいまだにあります。
Posted on 10-Sep-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
なんと「Zomato」にも掲載されていたので見てみたら、「Omakase」ノンベジ(非菜食)コースが1人前1万1,150ルピーだって。
Posted on 05-Sep-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
映画スターにはまったく関心ないんだけど、南アジア系のタフガイたちが地球を舞台に自由自在に旅するVlogは、最近一番の「推し」です。
Posted on 02-Sep-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
画像はNHMインスタグラムより。
Posted on 30-Aug-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
写真は雨季のプネー近郊ロナヴァーラー(Lonavala)の渓谷です。
Posted on 18-Aug-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
写真は2015年当時、近所のモール「Phoenix Marketcity」に「原告」がオープンした時の垂れ幕です。
Posted on 15-Aug-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ドイツ語だけでなく、乗客との滑らかなコミュニケーションができるソフトスキルも訓練するとのことでした。
Posted on 02-Aug-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
自分で引用しといてアレだけど、占いって最初のパラグラフで心をつかんだら、以降は割と当たり前のこと書いてあるよね。
Posted on 31-Jul-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
メトロ駅ともつながっているもんね。
Posted on 29-Jul-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
画像は「Google Streetview」で見た在デリー北朝鮮大使館と思われる建物です。
Posted on 27-Jul-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
どっかの国と違って、まともな給与も保証されているよ。写真は2018年まで生きた実家のミニチュアダックスフント「たこちゃん」です。
Posted on 25-Jul-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
しかも満を持して「Light」なんだね。
Posted on 24-Jul-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
怒りをぶつける相手が違うとは思うけれど、不満も分かります。
Posted on 19-Jul-2024 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
オーブンで温めるってのが新鮮だね。