オートもタクシーもつかまらない時、あなたはどうする

Posted on 08-Nov-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



3週間前の、ちょっと古い話題だけど、なるほどねぇ。配達員さんは良い方が多いからって、つけ込む輩が出てこなければいいな。


デヘラードゥーンで、あの素材を一斉取り締まり

Posted on 29-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



日本でも最近ようやく紙ストローを見るようになってきたけど、こっちは厳しい厳しい。


成長率8パーセント維持のための絶対条件とは

Posted on 27-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



わざわざ報告書ださなくても分かるよねって話じゃないかい。


プネーで湿度が低下、最低気温が低下

Posted on 24-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



プネーの冬の匂いが鼻腔をくすぐります。


公共交通機関の利用普及に壁

Posted on 22-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



ようやくメトロが運行を始めたプネーも含めて、開通するだけでなく、スムーズかつ快適な移動手段として確立することが、利用を促進する上で欠かせないよね。


プネー周辺にもカバが生息か

Posted on 18-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



写真はプネーの、と言いたいところだけど、上野動物園のカバさんです。と言いたいところだけど、ツノがあるからサイさんだよ、By Susieさん。


完全栄養食としての、ポーハの食べ方

Posted on 16-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



最近、自分の中で流行っているポーハの食べ方は、コーンを混ぜること。食感の違いを楽しめます。炒ったピーナッツも入っていれば文句なしです。


インドだけじゃない、トマトの高騰したイギリスで食べにくくなった国民食とは

Posted on 15-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



今や逆輸入したインドでも大人気の料理になってるよね。


国際ロボットアーム手術コンテストで、プネーの医師も受賞

Posted on 12-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



素敵な雰囲気のジェントルマンというのは、頭髪が薄くても素敵なんであるな。



たったひとりの児童のため50キロの道のりを通う教師

Posted on 02-Oct-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



インドでは、よくある話なのだろうけど、なぜだか胸が熱くなりました。


ご帰還後にハーブに生まれ変わるガネーシャ像を試作するスタートアップ

Posted on 23-Sep-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



毎年「祭りの後」の水質汚染が大問題になっている中、こうした発明はすてきだなと思うし、もっと盛り上がったらいいなと願います。


2023作年度のアヘン用ケシ栽培の年間許諾政策を発表

Posted on 15-Sep-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



高野秀行さんの「アヘン王国潜入記」を思い出しました。このご著書だけは英語版もあるんだよね(Title: "The Shore Beyond Good and Evil: A Report from Inside Burma's Opium Kingdom" by Hideyuki Takano)。


国内インターネットユーザーの過半数が農村部在住者

Posted on 08-Sep-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



安価な通信料金と、中毒性のあるネット世界があれば、周囲がどんなに退屈でも貴重な人生の時間が充実していくのでしょうか。


プネーおよび周辺の廉価住宅の売り出し開始

Posted on 07-Sep-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



2004年当時、50万ルピー(当時のレートでおよそ150万円)で買ったボロアパートにずっと住み続けているわたくしなので、隔世の感が否めません。




ドービー・ガートに42階建てのタワマン建設中

Posted on 23-Aug-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



ドービーさんたちとご近所たのしそうだな。こういう巨大な正方形の高層ビルをムンバイーではよく見かけるんだけど、住み心地はどうかな。(The image from the original article.)



「ブティックベーカリー」インド都市部で満開

Posted on 20-Aug-2023 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



「Kayani Bakery」のビスケット類、ほとんど値上がりしていないのだな(今でも250グラム70ルピーぐらい)。