ムンバイーのど真ん中、BKCで見つけた「場違い」な無印良品

Posted on : 22-Nov-2025  in  トラベルASKSiddhi    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



なぜ、このモールに出店することにしたのかな。




KOPAモール散歩:Apple Storeを眺め、Paulでスープをすする午後

Posted on : 21-Nov-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



なお、「KOPA」の比ではないムンバイーのラグジュアリー・モール体験は、明日アップします。




プネーで出会う至福の「あんパン」と「カレーパン」

Posted on : 20-Nov-2025  in  ASKSiddhi独断うまい店    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



とびっきりおいしいのに価格帯もお財布に少し優しい気がします。




ことしユネスコが認めたラクナウの食文化

Posted on : 19-Nov-2025  in   インドあれこれ    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



宮廷料理「アワディー」の聖地です。




「こんにちはプネー」を歩く: ことし初めて会場で見た風景

Posted on : 18-Nov-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



主催した人、参加した人、そして会場に足を運んだ人。関わっている人びとすべての情熱を感じられました。




ヤクルトが地球をまわって戻ってきた日

Posted on : 17-Nov-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



夕食後の楽しみ、それは「Yakult」です。




バター香るドーサと具だくさんウタパム:「Kalyani Tiffin Room」

Posted on : 16-Nov-2025  in  ASKSiddhi独断うまい店    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



朝食なら、トーストなんかより断然こっちだよね。




お日様の味: NPO「太陽と水と緑のプロジェクト」から届いたお米を炊く

Posted on : 15-Nov-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



インドと日本の人々の善意が育んだお米は、一粒一粒に、しっかりとした味わいがありました。




「ニューヨーク新市長の母」の作品の記憶

Posted on : 14-Nov-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



勝手に身近に感じています。画像は「Wikipedia」より。




プネーが誇る名店「Kayani Bakery」の二大銘菓

Posted on : 13-Nov-2025  in  ASKSiddhi独断うまい店    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



いま見たらなんと「Zomato」でデリバリーを頼めるようになっていて、時代の変化にうろたえています。画像は「Zomato」ページより。