インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 21-Jun-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
Our initial experience of the Immigration Bureau visit was the then "notorious" Kawasaki, so we still feel nervous whenever we have to visit the office.
Posted on 04-Jun-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
"Please help me," I tell myself.
Posted on 16-May-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
3-D scanning technology facilitates far better and more assured choices.
Posted on 19-Apr-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
Together, people can do something great.
Posted on 15-Apr-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
It was a coincidental encounter at a drug store in Japan.
Posted on 12-Apr-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
まずは、迷わず月199ルピーの「Loyalty Program」に加入しよう。
Posted on 29-Mar-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
ランチを囲んでの異業種異年齢多国籍な集まりは、定期的に開催しています。
Posted on 28-Mar-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
どんどん便利に、住みやすくなっているプネーです。
Posted on 23-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
インドにはあまりにも可愛いモノがあふれているので、デザインや価格よりもまずSDGsへの取り組みを見るくせがつきました。
Posted on 20-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
デニムジャケットがブロックプリントに出会って、可愛くならないわけがありません。
Posted on 18-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
こんなキツそうな矯正下着を無理して身に着けるより、ダイエットした方が楽そうな気もします。
Posted on 14-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
紙袋を託したスクーター氏は、お届け先まで誠実に届けてくれ、本当に助かりました、ありがとう。
Posted on 10-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
わたしは日本でもLINEを使っていないのだけど、スーパーからこんな楽しいお知らせを受け取ることができるのでしょうか。
Posted on 03-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
忘れ物をしてもすぐ取りに帰れる距離にあり、とても便利に利用しています。
Posted on 02-Feb-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
自分も含めて、十分に気をつけよう。
Posted on 28-Jan-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
「ないと困る」グッズはほとんどインドでも手に入るようになりました。
Posted on 25-Jan-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
インドの会社員たちには、不思議な包容力があります。
Posted on 21-Jan-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
地域の人をつないでいるなぁ。
Posted on 18-Jan-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
今日は問い合わせだけしに行きました。金曜日に利用してみたいと思っています。
Posted on 15-Jan-2023 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
決して誇れることばかりではないけれど、ここは、わたしの国なんだ。ちなみに写真は空港で見かけた、「査証アプリ」なるものの登場を知らせる広告です。