ポンディシェリでローカルに食べるならここ!絶品ティファン店
Posted on 15 Jul 2025 21:00 in トラベルASKSiddhi by Yoko Deshmukh
ポンディシェリでは、もちろんヨーロピアンなお料理も安くておいしいんだけどね。
宿泊先エアビーアンドビー(Airbnb)のホスト、Shankarさんがおすすめしてくれたのは、セルフィーに夢中な観光客でごった返す「ホワイト・タウン(White Town)」を少し外れた場所にある「Surguru Restaurant」。
超有名なフレンチ・カフェ「Le Cafe」や、「Colomandel」や「The Spot」など、ポンディシェリらしいヨーロピアンな飲食店にも足を運んでみたが、どうにも「なんか違うな」という気持ちが拭えずにいたなか。
フレンチ風味のポンディシェリに来てまでティファンもないだろう――と、正直あまり期待せずに入ったのだが、いい意味で期待を大きく裏切られた。
ここは南インド、ティファンは一流なのは当然なのかもしれないが、これほどおいしいとは思っていなかったので、特筆しておきたい。
「Rava Dosa」は、表面パリパリでありながら、内側はふんわり。
ニンジン、ショウガ、黒コショウがふんだんに散らされていて、香り高く、スパイシーなのにやさしい味わいで、何枚でも食べられそうな軽さだった。
なかでも特に感動したのは、この店の「サンバル」である。
口に入れた瞬間に広がる、しっかりと濃い豆のうまみ。
ありがちな水っぽさや、ただ辛いだけの味とは一線を画し、まるで「煮詰めた時間の重み」を感じるようなコクがあった。
店員さんたちも、最初に「おまえはどっから来たのだ」と素朴に問いかけてきた以降は、つかず離れずの程よい距離感で接してくれて、居心地がとてもよかった。
町歩きに少し疲れて、一服ついでの軽食のつもりで入ったのだが、気づけば「Special Wada」と「Bonda」も追加注文。
結局その日のディナーになってしまったが、これっぽっちも後悔していない。
About the author
|
|
Yoko Deshmukh
(日本語 | English)
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。
ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.
|
User Comments