2022年プネーでの乗用車登録台数は

 

Posted on 01 Jan 2023 21:00 in トラベル・インド by Yoko Deshmukh

渋滞がひどくなるわけだ。2023年もASKSiddhi(アスクスィッディ)をどうぞよろしくお願い申し上げます。



2022年にプネー地域交通局(Regional Transport Office、RTO)が新規に発行した運転免許証は、延べ37.6万枚にのぼることを、「Hindustan Timesが伝えていた。

Pune RTO issues 1.46 lakh learning and 2.30 lakh permanent licences this year

記事によるとプネー市街地で販売および登録された自動車の台数は、2022年に入って急増しているという。

余談だが、かつての勤務先がこのRTO隣の建物だったため、よく食堂を利用しに来ていたものだった。
ワダ・サンバル(Vada Sambar)がおいしかったな。



 

本日最も読まれている記事
購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019
ケーララ州のベーカリーに伝わるインド最古のクリスマスケーキ Posted on 25 Dec 2022
バンガロール土産は、創業100年の専門店自慢のマイソール・パク Posted on 28 Jan 2020
日本出国時のインド入国用PCR検査、福岡編 Posted on 16 Jun 2022
インド工科大が支援する完全生分解性の夢の代替皮革、その素材は Posted on 26 Dec 2022


本日の練習






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments