Fukuoka Prize Ceremony: Exciting Evening With A. R. Rahman

Posted on 16-Sep-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



Ironically, in India for 13 years and this was my first opportunity to see him in the real, although from the distance!


ボリウッド映画で久しぶりに覗き見た、インド庶民女子のお部屋

Posted on 06-Sep-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



時代は大きく移ろったかのようだけど、やっぱ生活スタイルはあまり変わらないのかな。


1982年映画「Gandhi」を最も象徴する、たった1分半の場面

Posted on 17-Aug-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



顔の表情そして全身から、すべてを訴えかける力のある、オーム・プリさんの魂の演技に、観る者は引き込まれます。


シャー・ルク・カーンまたしても米国入国時に拘束、さすがのスター的あしらい

Posted on 12-Aug-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



悲しいかな、もうすっかり慣れているということもあるのか、「われらがシャー・ルク」は、さすがのスマートな対応でした。


待望の新作ラジニカーント主演作公開、タミル・ナードゥでは休日に

Posted on 22-Jul-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



24時間ぶっ通しで上映する映画館があったり、ともかくラジニ様ファンは本日、眠れないお祭りムード一色です。



孤児から刺繍職人、やがてボリウッドきってのパーソナル・トレーナーへ転身した男性

Posted on 06-May-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



タイガー・シュロフというボリウッド俳優は知りませんでしたが、こんなこともあるんですね。


天才数学者ラマヌジャンの短い生涯を描いた作品、シリコンバレーのエリートが絶賛

Posted on 01-May-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



インドではすでに公開されていますが、日本での公開時期は未定です。


必見!初の全ヒジュラー・グループ「シックスパック・バンド」のめくるめく動画が大ヒット

Posted on 31-Jan-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



個人的には、せっかくいいものを持っているのだから、ダンスと歌をぐっと磨き込んで全世界デビューして欲しいです。


カンナダ映画史上初、日本での撮影実現か

Posted on 21-Jan-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



けっこうわたし好みの味のある俳優さんたちで、どんな作品なのかも興味深いところ。


戦時中に多くの中国人を救ったインド人医師

Posted on 05-Jan-2016 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



「歴史とは、権力者が編み出すものである」というようなことは、よく言われます。



「ブルカ・アベンジャー」、インドでも放送開始

Posted on 21-Apr-2015 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



個人的には、「アナと雪の女王」や「シンデレラ」よりも、ずっとクールです。


2015年BAFTA賞、「The Lunchbox」は受賞逃す

Posted on 11-Feb-2015 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



あるメディアに「演じる役に自身のイメージを固定されたくない」とおっしゃっていましたが、このドレス姿はよい意味で映画のイメージを裏切ってくれ、すてきです。※2月12日、「英語作品」を「「英語以外の作品」に修正


サルマン・カーン、撮影地近くの町の学校を電撃訪問

Posted on 12-Jan-2015 in エンターテインメント by Yoko Deshmukh



子供たちの大興奮ぶりが、目に浮かぶようです。