インド・プネ在住の英日・日英翻訳者、デシュムク陽子のブログ
Posted on 06-Sep-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
暮らしがこんなに便利になってしまって、いいのかしら。
Posted on 04-Sep-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
The lesson was from my teacher's new home.
Posted on 22-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
The answer was under my nose.
Posted on 20-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
Time flies.
Posted on 19-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
いつもありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いします。写真は初めて会った時まだ乳幼児だった義理の姪が一晩寝かせたチキンで作ってくれた美味カレーです。
Posted on 17-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
Music heals my soul.
Posted on 15-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
Independence costs, and it's worth it.
Posted on 13-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
もちろんローカルの皆さまに合わせて、内容はほぼインド料理のようですが、毎日でなく、たとえば毎週何曜日、などと指定することもできるようで、便利に活用している人たちもいそうです。
Posted on 11-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
炒め物にちょうどよい、スモークド(Smoked)豆腐はよく買います。
Posted on 09-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
カーストや宗教の問題も扱い、数々の受賞も遂げているシリーズのようです。トレイラーを貼り付けているので、ぜひ見てみてください。
Posted on 08-Aug-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
コーヒーフレーバーの「マイソールパク」に黒ゴマを振りかけてあったり。やっぱみんな、新しい味を求めているんだね。
Posted on 30-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
I will have yet another reason to visit this vibrant city.
Posted on 29-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
スタバのオリジナルタンブラーも、インドで買う方が割安です。
Posted on 28-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
I wish Pune also had such a room for acoustic piano practice.
Posted on 26-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
きらびやか過ぎるボリウッドとは違って、素朴な感じのキャスト陣にも好感が持てます。
Posted on 25-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
勇気を出して決行して、本当によかったです。
Posted on 23-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
「勝手に宣伝隊」が通ります。
Posted on 22-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
ピン好きが通ります。
Posted on 19-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
電子楽器の寿命は10年程度、ということですが、スレーシュさんのおかげで、まだまだ長く付き合えそうです。
Posted on 11-Jul-2022 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh
むしろこういう柄のモノを日本に持って行きドヤ顔で使えば目立てるかもしれません。