インドから姫路へ: アジアゾウ4頭が空路で移送
Posted on 15 Aug 2025 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh
ちょっと古い先月の話題だけど、写真は「Elephant Whisperer」に出演してたこに似てるね。こんど姫路セントラルパークに行くことがあったら、ぜひゾウさんたちの様子を見てみてね。
バンガロールのバネールガッタ生物公園(Bannerughatta Biological Park、BBP)から、オス1頭、メス3頭の計4頭のアジアゾウが「姫路セントラルパーク・サファリパーク」へ送られる。
First exports from BBP: Four Asian elephants head to Japan
BBPの発表によると、同園史上初のゾウ輸出例として姫路に向かうのは、8歳のスレーシュ、9歳のゴウリ、7歳のシュルティ、5歳のトゥルシーの4頭。
デリーの中央動物園局(Central Zoo Authority)をはじめとする関係機関から必要な承認を得た後、輸送される予定だ。
プレスリリースによると、BBPはその見返りとして姫路からチーター4頭、ジャガー4頭、ピューマ4頭、チンパンジー3頭、クロオマキザル8頭を受け取る。
ゾウたちは7月24日と25日に、カタール航空の貨物機でケンペゴウダ国際空港から関西国際空港まで輸送される。
BBPから姫路セントラルパーク・サファリパークまでの総輸送時間は約20時間と見積もられている。
BBPによると、ゾウたちはこの輸送に向け6か月前から訓練を受けており、健康状態も良好で輸送に問題はないという。
ゾウたちと一緒に移動するのは、姫路セントラルパークの獣医師2名、BBPからは獣医2名、飼育員4名、監督者1名、生物学者1名の計8名。
2021年5月には、マイソール動物園(Mysuru Zoo)から豊橋動物公園にゾウ3頭が送られている。
About the author
|
|
Yoko Deshmukh
(日本語 | English)
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。
ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.
|
User Comments