クンブ・メーラー、今年はプラヤグラージで

 

Posted on 13 Jan 2025 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh

ヒンドゥーでないわたしには縁遠いお祭りなんだけど、いつか見に行ってみたいな。画像はWikipediaの「Kumbh Mela」ページにて、2019年に発行された記念切手です。



13日は「Paush Purnima」として、ガンジス川の2つの支流が合流する地点「サンガム(Sangam)」で多くの人が一堂に会する大沐浴の日だった。

Maha Kumbh begins in U.P.’s Prayagraj, nearly 60 lakh devotees take holy dip

マハー・クンブ・メーラー(Maha Kumbh Mela)は、ヒンドゥー教徒たちのための一大祭典で、今年はウッタル・プラデーシュ州プラヤグラージ(Prayagraj)で開催された。



 

州政府は声明で、「午前9時半までに、インド国内外から集まった約60万人の巡礼者が沐浴をした」と述べた。

記事では、韓国、日本、ヨーロッパなどの諸外国から、ユーチューバーや観光客がやってきている様子にも触れていた。

 






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *