プネーの農家男性、生まれたばかりの孫娘をヘリコプターでお迎え

 

Posted on 27 Apr 2022 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh

まるで王女様です、お誕生おめでとう。ご一家に幸あれ。写真はまったく関係ないのですが、バンガロールのIBIS City Centreからの風景です。



本日は、プネーで農業を営む男性が、生まれたばかりの孫娘の誕生をことのほか喜び、母の実家からバレワディ(Balewadi)の自宅に一刻も早く連れて帰ろうと、ヘリコプターを予約した、という話題が光っていた。

Pune Farmer Hires Helicopter To Bring Home New-Born Granddaughter

このニュースの肝は、2つある。
まず、インド(マハーラーシュトラ州)の農業従事者には、特に日本人には想像もできないような資産を持ち、裕福な人も多いという点。
次に、「農業従事者=女児を忌避する時代遅れ」とは限らないということだ。

記事によれば、男性は大切な孫娘を無事に自宅へ連れ帰る手段として、ヘリコプター以外には考えられなかったと話しているという。

本日最も読まれている記事
購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019
エア・インディア、民営化後さっそく立ち退き要求 Posted on 20 Apr 2022
プネーからついに、イチジクの輸出に成功 Posted on 22 Apr 2022
うつとわたし、そしてインド: 心落ち着かせてくれるもの Posted on 18 Apr 2022
日本人と顔立ちがよく似た「セブン・シスターズ」北東部の女性、人種差別に立ち上がる Posted on 18 Mar 2017


本日の練習






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments