インドから丸い地球を四分の一ほど、またまた移動のとき

 

Posted on 27 Nov 2016 19:00 in トラベルASKSiddhi by Yoko Deshmukh

それぞれの目的地へ向かう人たちに混じって過ごす空港でのひとときには、独特の高揚感があり、心なしか仕事も捗ります。日本みたいに旅行しない人でも空港に入らせてくれたらいいのにな。



明日より1週間ほどの日程で東京に滞在する。
29日に市ヶ谷で開催される翻訳祭への参加がメインの目的だが、今回は初来日となるシッダールタの会社の人も一緒なので、彼の目から、いつもとは違う東京を見ることを楽しみにしている。

10月中旬に福岡からプネに帰ってきてから、10月下旬はディワリでアコラ(プネから車で10時間)へ行き、直後の11月初旬から中旬にかけてはポルトガルを訪問、ほぼ2週間おきという、これまでで最大頻度で移動をしている。
その間、しっかり(というかミスをしてしまいお客様に迷惑をかけたこともあったのだが)仕事もしているので、なかなか落ち着かないが、場所を変えることが思っていた以上に大きな気分転換になることも分かった。

東京には来月3日まで滞在し、福岡に戻った直後に3日間ほど家族で京都旅行へでかけるものの、基本的には福岡にいるだろう。
プネに戻るのは、年が明けてからになりそうだ。

いま、ムンバイ国際空港で、この記事を作成している。
いつも通りプネを出る直前まで仕事をしていたし、飛行機の中でも仕事をするだろう。
でも仕事があるから、いろいろなところに行けるのも事実。
長く働き続けられるよう、誠実な仕事をしたい。
 


プネ・ムンバイ・エクスプレスハイウェイから。
すっかり乾季の乾燥した山に戻った。
 


途中のサービスインで食べたサブダナ・ワダ。
いつものとおり絶品だ。
 


いつものサービスイン。
 

 






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *