ムンバイーで出会った「ニトリ」

 

Posted on 23 Nov 2025 21:00 in トラベルASKSiddhi by Yoko Deshmukh

ニトリはちゃんと「निटोरी」でした。



日本から1か月ほどの期間、プネーに遊びに来てくれていた母の見送りにムンバイー国際空港まで行くついでに、Ghatkoparにある◯モール内に昨年末オープンした「ニトリ(Nitori)」を訪れた。
 


広々とした円形のモール内は、当然ながらすべての店舗が埋まっているわけではない。
入居している店舗群も、プネーのものとさして変わらないように見える。
一方、マイナス30度の世界を体験できる「Ice World」や「KidZania」があるのは、さすがムンバイーである。

肝心の「ニトリ」である。
店舗面積はさほど広くないので、さてはオンライン頼みか。

オンラインショップ: NITORI INDIA _ Home Decor & Furniture

遮光・遮熱カーテンの取り扱いもある。
店内では、インフルエンサーの「Mayoさん」がヒンディー語で商品の魅力を語るなどする動画が再生されている。
 



ちょうど自分が落ち込んでいるタイミングだったので、この方のバイタリティーあふれる、30年以上前のボリウッド映画俳優っぽい演技(?)にいろいろなことを考えさせられ、また刺激を受けた。

金曜日の昼下がりということもあり、ちらほらと買い物客はあった。

 






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *