ついに日本上陸!Abrarさんの「パキスタンからユーラシア大陸縦断バイク旅」が完結へ!

 

Posted on 19 Apr 2025 21:00 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh

画像はAbrarさんのインスタグラム「Story」より。もうきっと入国しているよね。日本へようこそ。



わたしの激推しチューバーさん、Abrar Hassan(@wildlensbyAbrar)さんが、パキスタンからユーラシア大陸を縦断するバイク旅の終着点である日本に、ついに上陸したようだ。

Abrarさんの「YouTube」チャンネルで、パキスタンを出発した時点からの壮大なトラベローグが、若干タイミング遅れでアップされていくのを楽しみに視聴しつつ、動画の裏にある厳しい旅程や彼の強い意志、体験の深さに思いをはせていた。
そして、パキスタンを出国してアフガニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、カザフスタン、ロシアと来たところで、本来のルート(ウラジオストクまたは韓国から日本への海上路)だと日本へのバイク輸入およびその走行をする上でのハードルがあることがわかり(参照: 海外在住の人が自分の車・バイクで日本をドライブする方法|国際物流・通関のアクセス・ジャパン株式会社)、モンゴルに迂回後、中国とラオスを経てタイから船便でバイクを輸送するルートに変更していた。
特に中国編では、規制により外国人のバイク旅には現地ガイドが必須ということで、おそらく当局の許可する区域のみ走行できたからではないかとの裏事情を想像しつつも、行く先々の都市や街の発展ぶりに目を見張った。

そして1週間ぐらい前に投稿されていた最新版の動画「Finally Arrived in Bangkok 🇹🇭 What NEXT? S8 EP 87 | Pakistan to Japan Motorcycle Tour」では、タイのバンコクに到着し、そこから日本に向けて愛車「Rangeeli」を輸出して日本縦断旅を目指すということを語られていたのだが、撮影日時が2024年11月11~12日となっており、そこから実に5か月以上の沈黙…。
何らかの原因で旅が停滞したと思われる。
 


その間、Abrarさんのインスタグラム(Instagram)をマメにチェックしてきたが、本日ついにクアラルンプール発Batik Airの搭乗券とともに「東京へ出発」という決定的な投稿を目にし、感無量だ。

これからどういった旅程で日本を旅していくのか、今後も彼のInstagramアカウントをワクワクしながら注視していきたい。
そして陰ながら、Abrarさんのご安全で充実した日本旅行を心から祈念している。

Abrar Hassan(アブラール・ハッサン)さん プロフィール
パキスタン出身のトラベル系YouTuber兼フォトグラファー。
「Wildlens by Abrar」というチャンネル名で活動しており、世界各地をバイクで旅しながら、現地の人々とのふれあいや文化、絶景などを記録したドキュメンタリー風の動画を発信している。

主に南アジア、中東、アフリカ大陸、中央アジア、ヨーロッパ、そしてアジア全域を巡ってきた彼は、「パキスタンから日本までユーラシア大陸横断バイク旅」という壮大なプロジェクトを実行中。
旅の相棒は愛車「Rangeeli(ランギーリ)」と名付けたバイク。
動画では、各地の風景だけでなく、旅人としてのリアルな苦労や心の動き、また国境越えや税関の攻略法も丁寧に描かれており、世界中のファンから高い共感を得ている。

YouTube登録者数は約200万人(※2025年現在)、Instagramでも積極的に旅の様子をシェアしており、グローバル冒険家として人気を集めている。
 






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *