「The Hindu」で、インド全土のクリスマスの様子をスナップした写真が紹介されていたので、特にインドらしいものを抜粋したい。
In pictures: How India is celebrating Christmas 2024
冒頭の写真(Photo: Sriram M.A.氏撮影)は、イエスの誕生時ベツレヘムの夜空に輝いたとされる星を再現すべく、さまざまな色でライトアップさらたカルナータカ州マイソールの聖フィロメナス教会(St. Philomenas Church)。
.JPG)
Photo: IMRAN NISSAR
こちらは、ジャンムー・カシミール地方シュリナガル(Srinagar)で、ツリーのオーナメントを製作する張り子職人の手元を写した1枚。
サンタが連れているのはラクダさん。
.JPG)
Photo: A.M. Faruqui
.JPG)
Photo: Nirmal Harindran
上の2枚は、イエス誕生の祝いを厳かに祈るミサの様子。
1枚目はティルヴァナンタープラムの聖マリア大聖堂(St. Mary's Cathedral)、2枚目はボーパールの聖フランシス教会(St. Francis Church)。
.JPG)
Photo: K.R. Deepak
.JPG)
Photo: C. Sureshkumar
上の2枚は、キリストが誕生した瞬間の馬小屋や飼い葉桶を再現したレプリカに祈る信者たち。
1枚目はヴィシャーカーパトナム(Visakhapatnam )の聖アントニオ教会(St. Anthony's Church)、2枚目はコーラム(Kollam)のターンガッセリ(Thangasseri)。
.JPG)
Photo: BISWARANJAN ROUT
ベンガル湾のプリーでは、砂のアーティストとして名高いスダルシャン・パトナイク(Sudarshan Pattnaik)氏が、新たな世界記録を樹立する550キロものチョコレートを背負った全長160フィートのサンタクロースを描いた。
.JPG)
Photo: EMMANUAL YOGINI
ムンバイーでは、サンタクロースの格好をした男性が馬車で公道を走る。
.JPG)
Photo: K.K. Mustafah
ケーララ州トリシュール(Thrissur)近郊チュワンナマンヌ(Chuvannamannu)では、fiberglass製のマリア像工房が製作されている。
本日最も読まれている記事
1. 日本人と顔立ちがよく似た「セブン・シスターズ」北東部の女性、人種差別に立ち上がる Posted on 18 Mar 2017
2. 購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019
3. インドで人気の日本アニメは、このタイトル Posted on 15 Jun 2023
4. インディラ・ガーンディー国際空港ターミナル3の様子、機内食、その他あれこれ:写真編 Posted on 13 Oct 2018
5. インド中華に迷いそうになったら、ハッカヌードル食べ比べはいかが Posted on 26 Oct 2017
本日の練習