プレモンスーンの雨がついにプネヘ到達!!

 

Posted on 01 Jun 2016 23:00 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh

モンスーン便り第1陣が、プネから届きました。



本日夕方、大きな雷の音とともに、モンスーンを思わせるまとまった雨があったそうだ。

わたしたちインドに住む人々にとって、モンスーンの恵みがどれほど切望されるものか、その喜びを一番よく表現している音と映像といえば、やはり天才音楽家で今年9月にアジア文化賞の授賞式に福岡を訪れる、A.R.ラフマーンさんのこの曲だろう。

Ghanan Ghanan - Lagaan (2001)


アーミール・カーン主演の「Lagaan」は、わたしがインドを初めて訪れた2001年当時のヒット映画で、プネの老舗映画館「Rahul 70MM」で観たものだ。

中でもこの曲は、インド人の生活にとっての雨の意味を、当時知る由もなかったわたしにも、強烈な印象を与えた。
 


インドラの神様、今年はどうかたっぷり雨の恵みをください。






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *