マハーラーシュトラ州Balbharatiが初のマラーティー語対応ドイツ語テキストを発行

 

Posted on 17 Mar 2025 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh

わたしにとっては両方の言語を勉強できる教材になりそうなので、公開されるのを心待ちにしようと思います。



マハーラーシュトラ州教科書制作・カリキュラム研究局(Maharashtra State Bureau of Textbook Production and Curriculum Research、以下Balbharati)は、ドイツ語能力試験(Goethe-Zertifikat)A1レベルをマラーティー語を媒介に学べる教科書「Brücke 1」を出版した。
これは主に英語あるいはドイツ語で書かれていた既存の学習教材とは異なり、初めてマラーティー語による文法・解説を取り入れた点が大きな特徴となっている。

Balbharati launches A1-level German textbook with Marathi explanations

マハーラーシュトラ州は、ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州との間で多くの学生をドイツに派遣し、現地での就職を促進する計画に関する覚書を締結している。
しかし、ドイツ語話者の不足が深刻な課題となっており、ドイツでの就業資格を得るには一定レベル以上のドイツ語能力が必要とされる。
そこで本書では、A1レベルの文法をマラーティー語で説明しながら、インドとドイツの文化的背景の違いや共通点を学ぶ文化学習の要素も盛り込んでいる。

BalbharatiのディレクターであるKrishnakumar Patil氏によると、通常このレベルの教科書は市場では1,500ルピー以上の価格で販売されているが、「Brücke 1」はオンラインで無料配布される予定だ。
ただし、現時点ではデジタル形式のみの提供が想定されており、2025年3月17日現在、「Brücke 1」の電子版はまだサイトに掲載されていないようである(参考: Balbharati公式サイト)。

さらにBalbharatiは、この教科書とは別に11年生と12年生向けのドイツ語教科書も制作中だという。
「Brücke 1」の開発には12人の教師と多数の学生、そして16名のドイツ語ネイティブスピーカーが参加し、3日間にわたるプネーでのレビュー会議には州全域から約50名のドイツ語教師が集まり、フィードバックや提案が行われた。






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *