ムンバイーの男性、ワシントンとデリー、そしてムンバイーの警察のタッグで救出

 

Posted on 16 Feb 2023 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh

男性には資本主義の次に来る世の中を、よりよいものとして一緒に築ける仲間でいて欲しいです。



インターネットで「自殺する方法」を検索したムンバイーの男性が、米国、インドのデリー、そしてムンバイーの警察機関三者によって無事、救出されるという事件があったことを、複数のメディアが伝えていた。

Maharashtra: Message from Interpol in Washington helps Mumbai Police save suicidal man in Kurla

ムンバイー警察は15日、ワシントンの米国家中央局(United States National Central Bureau )のインターポール職員からデリーのインターポール職員を経由して受けた通報により、若い男性の命を救ったと発表した。

男性は金銭的な悩みを抱えているとしており、過去にも自殺を図ったことがあった。
母親は、地球を半周して組まれたインターポールのタッグにより息子の命が救われたことに、深い感謝を述べている。

本日最も読まれている記事
購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019

ラーム・チャランさんムンバイーを電撃訪問でファン歓喜 Posted on 05 Apr 2022
ケーララ州のトランスジェンダーカップル、まもなく出産: インド初 Posted on 09 Feb 2023
自分を嫌いにならないために実践していること Posted on 12 Feb 2023
日本人と顔立ちがよく似た「セブン・シスターズ」北東部の女性、人種差別に立ち上がる Posted on 18 Mar 2017


本日の練習






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments