プネー自治体、違法な「I LOVE」電光看板73本を撤去へ

 

Posted on 30 Sep 2022 21:00 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh

というか「合法」なボードさえいらないんじゃないの、という疑問は残ります。写真はハイダラーバードのビルヤーニー店「パラダイス」前のもので、これは「よい」と思います。



プネー市域自治体(Pune Municipal Corporation、PMC)では、市内各所に「I LOVE(地区名)」とある電光看板を設置しているが、その中に73本もの「違法」な看板が紛れ込んでいるとして警告している。

73 illegal ‘I Love’ boards in Pune to be removed

PMCの建築許可部門では、こうした違法な看板が「地域の景観を損ね、また公共の電力を浪費している」として、3日以内に撤去すること、従わない場合は警察による措置を講じる」としている。

同自治体によれば、「I LOVE(地域名)」看板は、設置を希望する場合スカイサイン部門からの許可が必要。

本日最も読まれている記事
「Super 30」のアナンド・クマール氏、オンライン教育で日本のベンチャーと協業 Posted on 16 Oct 2021
購入後半年で故障したフォッシルのスマートウォッチを巡る、意外な顛末 Posted on 16 Sep 2019
待望の映画「Super 30」を鑑賞したものの Posted on 29 Jul 2019
プネーに住むインド人パートナーを持つ日本人の集い Posted on 24 Sep 2022
「WeWork」プネーの無料1日体験記☆ Posted on 28 Sep 2022


本日の練習






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *