インドに生きる仲間たちの静かな絆

 

Posted on 21 Oct 2025 21:00 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh

はつらつとしているみんなとは対照に、抱えていたつらさを、何もいわずとも分かってくれる懐の深さを持つみんなです。



ことしはディワーリーを機に、福岡の母が訪印しており、いつもとはひと味違う時間を過ごしている。

その好機に母も交え、20代のときからともにインドやプネーの地で人生を送ってきたという貴重な運命を共有してきた、同志とも呼べる日本人の友人たちと集合した。
あまり頻繁に会うことはないが、気づけば相手のことを考えているという、つかず離れずの距離感ながら、全員がインド人配偶者を持つためか、独特の困難や連帯意識を共有する仲だ。

とはいえ、20年以上もインドに住んでいながら、いまだに腰かけ程度しかこの国とかかわってこなかった不届き者のわたし。
一方で、いずれも子どもを持ち、親として、また配偶者家族の立派な構成員として、実に豊かな社会生活と心意気で暮らし、そして人間関係を紡ぐことで育まれたおおらかな友人たちの話に、うつを言い訳にただちまちまと生きているだけのわたしが劣等感を抱かないといえばウソになる。
それでも、その心の痛みは決して不快なものではなく、むしろ誇りですらあるのは、そんな広い心を持つ彼らとの関係性を、無意識に宝だとみなしているからなのである。

ことしのディワーリーは、このひとときだけでも、わたしにとってかけがえのない、生涯の想い出に残るものとなるだろう。
同時に、わたしのような引きこもりよりも、彼らのような人々がASKSiddhiを運営していたのなら、どんなに魅力的なブログになっていただろうかと羨望するのである。






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *