「昭南島」

 

Posted on 02 Feb 2015 10:51 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh

第二次世界大戦中、旧日本軍占領下のシンガポールの呼称です。



シンガポール国立博物館で8月10日まで開催されている特別展、「Singapura 700 Years」での展示物のひとつです。
日本占領下の4年間、シンガポールを暗雲のごとく覆い、人々を震撼させた旧日本軍による「恐怖政治」について、かなり控えめなトーンで紹介されていました。

第二次世界大戦の敗戦から70周年を迎えた日本。
わたしは、この平和で、経済の高度に発展した国に生まれ育ったおかげで、とても恵まれていると言える自らの境遇を想い、国民のひとりとして、その幸運をできるだけ多くの形で共有すべき責任があること、そして流血や暴力のない世界平和の実現のために、考え、努力し続ける義務があると考えています。

ASKSiddhi 2014 Photo Gallery






About the author

Yoko Deshmukh   (日本語 | English)         
インド・プネ在住歴10年以上の英日・日英フリーランス翻訳者、デシュムク陽子(Yoko Deshmukh)が運営しています。2003年9月30日からインドのプネに住んでいます。

ASKSiddhi is run by Yoko Deshmukh, a native Japanese freelance English - Japanese - English translator who lives in Pune since 30th September 2003.



Share it with


User Comments

Leave a Comment..

Name * Email Id * Comment *