最高裁の野良犬排除命令、ガーンディー氏が再考求める

Posted on : 13-Aug-2025  in   インドあれこれ    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



犬も人も、最低限の生活すら送ることが許されない国という気持ちです。




プネーでグランドピアノを練習できる「Tuhin Rao’s Piano Studio」訪問記

Posted on : 12-Aug-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



ピアノという共通項目だけで、なんだか昔から知っている人のように初対面から打ち解けてお話できて、とても楽しかったです。よき出会いとなりました。




ヴァンデ・バーラト vs デッカン・クイーン: 所要時間はほぼ互角

Posted on : 11-Aug-2025  in  トラベル・インド    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



新幹線を1本通すのにこれだけの期間がかかる国だからね。画像は「Punekar News」より。




ラジニカーント最新作『Coolie』、バンガロールでチケット価格が2,000ルピーに

Posted on : 10-Aug-2025  in  エンターテインメント    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



ひゃあ、かっこいいなぁ。先日チェンナイを訪問したときに利用したUberの運転手さんも、ラジニカーント氏の日本での人気ぶりをご存じでした。いつまでもお元気で、現役でいてほしいな。




8月の教室で学んだこと

Posted on : 09-Aug-2025  in  ASKSiddhiのひとりごと    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



画像は2016年7月、インド親戚を長崎にお連れしたときのものです。




ケーララ州で「生け贄」事件を受け、反迷信法案の必要性訴え

Posted on : 08-Aug-2025  in   インドあれこれ    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



画像はわたしの身近で遭遇した未確認飛行物体イン・インディアです。







「片手で食べられる」がキーワード: Swiggyの「DeskEats」に見るオフィス食事情

Posted on : 06-Aug-2025  in  インドビジネス    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



オフィスでのランチって、意外にタイミング逃しちゃうんだよね。




タミル・ナードゥ州にVinFastのEV拠点誕生 年5万台体制で雇用3,500人超

Posted on : 05-Aug-2025  in  インドビジネス    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



画像は先月訪れた、チェンナイのマリーナ・ビーチです。




ミゾラム鉄道開通: インド「Act East」政策の新たな前進

Posted on : 04-Aug-2025  in  インドの政治    by Yoko Deshmukh  |  0  Comments



いまはとても困難に見えるけど、もしも実現したら、南アジアから東南アジアにかけての人や物の流れが劇的に変化するのだろうな。画像は「Dimapur Government College Journal, Vol. X, Issue 1 (Dec) 2024」より。