福岡のベンガル料理店、インディアンスパイスファクトリーは特別ターリーが狙い☆

Posted on 29-Dec-2019 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh



ビルヤーニーも後を引くおいしさで、すっかり虜になりました。サリーもぜひ物色してみてください。


東京と福岡の、サリーパーティー比較考察☆

Posted on 24-Dec-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



東京でも福岡でも、「サリーを普段着に」をテーマにいろいろ意見を交換し合いました。夜も更けてきて、適当な写真コラージュ等を作成する元気がないので、自称サリーオタクの画像を1枚貼っておきます。首に巻いているのはファブインディアの大判ストールです。


恒例の福岡サリーパーティー、写真編

Posted on 23-Dec-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



初対面の方もたくさんお見えになっていましたが、「サリー」だけを共通の話題に、すぐに打ち解けて話すことができました。


恒例の福岡サリーパーティー@ベンガル料理店インディアンスパイスファクトリー

Posted on 22-Dec-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



本日は時間の都合上、序章です。どなたかのiPad撮影のものをお借りした、解像度が低い写真で失礼しています。明日の記事で、写真をたくさんアップしたいと思います。


プネー人工知能企業社長の福岡初訪問記:Growth Pitch@FGN

Posted on 18-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



平日の夕方4時からという時間帯にもかかわらず、会場は大変な熱気でした。A2氏はこの日のイベントのように、福岡で自社のプレゼンテーションをする機会があるかどうかにも大いに興味を持っていらっしゃる様子でした。


プネーで大注目の人工知能企業CEO、福岡初訪問記:序章

Posted on 16-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



みなさまのおかげで、A2氏はきっとまた近いうちに、福岡を再訪すると力強くおっしゃっています。


インド人工知能系企業社長の福岡初訪問に先駆けて

Posted on 13-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



コネも肩書も人望も資格も、何もないからこそ、本質が見えやすいのです。写真は旧大名小学校校舎をそのまま活用した「Fukuoka Growth Next」です。未来につながるといいね。


福岡で極めつけの幸福感あふれるサリー会と、日本でインドのおしゃれサリーを購入するアイデア

Posted on 23-Jun-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



福岡で開催した3回目の #サリーおしゃれ会 は、とびっきりゴキゲンな #サリーウォーク になりました。


南インド料理とワインを楽しみながら遊んだ第2回 #福岡サリーおしゃれ会!#全日本無限変幻サリーおしゃれ会

Posted on 09-Jun-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



サリーの楽しさをもっと上手にみんなにアピールすることができるようになりたいな。Photo by Tomomi Yoshimura.


最近発掘したサリー着こなし9選と、ブラウスになりそうなZARAのクロップドトップ9選 #福岡サリーおしゃれ会

Posted on 24-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



またしても、なかなか時間が取れなくなってきているので、夢想の中でいろんなサリー遊びをしています。


コーディネートに悩みながら新たに導き出したサリーおしゃれ新結論4つ #福岡サリーおしゃれ会

Posted on 21-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



日本滞在中であることをいいことに、サリー姿でのお出掛けに果敢に挑戦する毎日です。


第2回「#福岡サリーおしゃれ会」はあっという間に満席に☆サリー好きは永遠に募集中☆

Posted on 20-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



写真は「#sarisunday」用に友人が福岡の護国神社で撮ってくれました。ツイッターのサリー仲間、@DiavelSusie さんから教えてもらった「Boggili Posi Kattukodam」巻きのアレンジで、パッルー部分も漏れなくスカートとして折り込んでいます。さすが、とても歩きやすく機能的な着こなしでした。


【満席御礼】第2回「#福岡サリーおしゃれ会」は、南インド料理に合わせる一流ワインとのコラボ☆

Posted on 18-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



写真は第1回の時と同じ、@nikaytaa 方式「Skirt Drape」とアノーキー(Anokhi)のスカーフというコーディネートに、麦わら帽子を合わせてみました。※2019年5月20日現在イベントはキャンセル待ちの受け付け中です。


記念すべき第1回「#福岡サリーおしゃれ会」、開催報告と6月イベントの予告☆

Posted on 13-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



激アツなメンバーがサリーを超越してインドのあれこれについて、これまた激アツに語り合ったひとときとなりました。ページ内の「心のサリー番長」の着こなしもぜひご覧ください。


いよいよ日曜日!「#福岡サリーおしゃれ会」参加者へ、業務連絡☆

Posted on 09-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



初めての試みということで、あまり積極的な宣伝をしていませんが、それでも緊張感が高まってきました。写真は数日前の失敗コーディネートを後ろ姿のみにて失礼します。


ASKSiddhi、福岡で「ひとりサリーおしゃれ部」活動、Vol. 2!

Posted on 08-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



自信を失いかけたわたしに、再び勇気と元気を分けてくれた @nikaytaa さんに感謝です。


「#福岡サリーおしゃれ会」を前に、日本でサリーを巻く上での心構えのようなもの

Posted on 04-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



タイトルのように書くと大げさな感じです。実際わたしは少なくとも日本では、自分の好きなように自由な発想で巻いて歩いてもいいのではないかと思っていますが、気づいたことをメモしておきます。なお写真は、手芸店で見つけたサリーのデコレーションによさそうなアクセサリーです。左側なんかチャクラみたい。


ASKSiddhi、福岡で「ひとりサリーおしゃれ部」活動2019年春バージョン、Vol. 1

Posted on 02-May-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



福岡で敢行した「ひとりサリー活動」の第1弾です。たくさんの課題が明らかになりました。


酷暑期到来、ささやかな共存共生への配慮のすすめ

Posted on 01-May-2019 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



こんな小さなことですが、高速で流れる日常に追われるわたしたちは、そんなことすら思いつかなかったりします。アパート暮らしでも水を入れた容器を窓辺に出しておこう。「#福岡サリーおしゃれ会」も引き続きよろしくお願いいたします。


その日の最新ビジネス系ニュースを一目で確認できる便利な LinkedIn アカウント

Posted on 30-Apr-2019 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



意外と便利だったので自分用にメモしておきます。「#福岡サリーおしゃれ会」も引き続きよろしくお願いいたします。写真はデリーのインディラ・ガンディー国際空港国内線のアメイジングなロビーです。


こうなったら「#福岡サリー」と「#福岡ベンガル料理」をキーワードに仲間を募集

Posted on 29-Apr-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



こういう時に自分の友達の少なさと人望のなさという、日頃の行いのまずさに泣けてきますが、いえいえ、わたしはたったひとりであっても存分に楽しむつもりです。写真は「Chidiyaa」で購入した後ろボタンの可愛すぎるブラウスたちです。


サリー変化巻きを実践してみて分かってきたこと:「#福岡サリーおしゃれ会」

Posted on 26-Apr-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



サリーは想像次第で様々に巻いて身に着けることができる無限の可能性を秘めていますが、伝統や布への敬意と機能性の高さは大切にしたいポイントです。写真はお気に入りのインスタグラマーさんのひとりで、1枚のサリーを様々なブラウスと合わせて持続可能なファッションを呼び掛けています。


「福岡サリーおしゃれ会」開催日時が決定☆サリー仲間を絶賛募集中!

Posted on 24-Apr-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



サリーおしゃれに興味のある仲間たちを大募集しています!写真はみんなからの評判が高いVidhya Menon Ahamedさん(@vidhyamenonahamed)のスポーティーな着こなし。


いよいよ今週末!「福岡のインド」へようこそ、「ナマステ福岡2019」!

Posted on 11-Apr-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



「雨の予報は朗報!」と思えたら、あなたはもうインド人!地元で超話題のシェフたちが腕によりをかける様々な地方のインド料理を味わいながら、ぜひ福岡に出現する「小さなインド世界」を堪能してください。


春日のベンガル料理「インディアン・スパイス・ファクトリー」で、新春ティーパーティー福岡エディション

Posted on 06-Jan-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



インドのことになるとつい前のめりになってはしゃぎすぎてしまうわたしに付き合ってくださった皆様に乾杯。


来年4月開催の「ナマステ福岡(Namaste Fukuoka)2019」ではボランティアを絶賛募集中!

Posted on 17-Dec-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



写真は今年お手伝いできる幸運に恵まれた「ナマステ福岡2018」での一コマ。きれいなサリーを着用できる絶好の機会だし、いろいろな人と出会ったり再会したり、おいしいインド料理を堪能したり、イベントを見学したり、楽しいことばかりでした。


インド初のキウイフルーツで造られたワインがアルナーチャル・プラデーシュ州に登場

Posted on 14-Dec-2018 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



写真はラタフィア訪問時のひとときから。左下はインドから持ち込ませていただいたスーラの甘口「Late Harvest」。


話題沸騰!福岡に初のベンガル料理店が彗星のごとく現る

Posted on 05-Dec-2018 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh



オープンから1週間ちょっとの「インディアン・スパイス・ファクトリー」ですが、福岡のカレー界隈では大注目されています。


しばらく福岡を離れる前に、お礼とお詫びと

Posted on 09-Jul-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



次に帰ってくる時まで、実家の老犬が健在でありますように。


Fukuoka Rocks Again! An Experience at Fukuoka Immigration Office

Posted on 19-Jun-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



Since we have shifted to Fukuoka, I am always overwhelmed by and thankful to their truly kind support for the procedure.


福岡でパニープリーが食べられる!ネパール居酒屋「バジェコセクワハウス」

Posted on 29-May-2018 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh



おいしい料理と、気さくな仲間との会話を心ゆくまで楽しんだネパーリー・ナイトとなりました。


狭い福岡を飛び出し、時空を超えた旅に出る:福岡で「南インド料理を味わおう」

Posted on 26-May-2018 in トラベルASKSiddhi by Yoko Deshmukh



魅力的なインド仲間に囲まれ、心身ともにリフレッシュしました。


日本で買ってしまったインドのものシリーズ、その2:「サリー」

Posted on 12-May-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



きれいな模様のコットンサリーを安く入手できて大満足です。」


世界一流のワインと、凄腕日本人シェフによるゴア料理との、奇跡のコラボレーション <福岡>

Posted on 04-May-2018 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh



写真は吉村さんが撮ってくださいました。自分の家にみんなが来てくれているみたいで、お気に入りの1枚です。


セブン・シスターズの豊かな文化と、福岡のマニプリたち

Posted on 25-Apr-2018 in トラベル・インド by Yoko Deshmukh



写真は「ナマステ福岡」への出店時、ナガランド州ディマプール出身者が差し入れしてくれた、おいしいナガランド家庭料理をご自身が売るプレートに盛り付けながら、「あの手帳」に熱心にメモする小林さん。


Namaste Fukuoka 2018, Home Away from Home Version of Utopia

Posted on 24-Apr-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



I wish the real world of India were like Namaste Fukuoka.


ナマステ福岡2018☆おすすめしたいボランティア参加体験

Posted on 23-Apr-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



国籍や出身地を乗り越えて協力し合う様子は、まさに「インドのミニ理想郷」でした。


ナマステ福岡ボランティア、1日目のクイックレポート

Posted on 22-Apr-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



写真は1日目夕方のインド舞踊をのんびり見守る人々。記事執筆時点では2日目をこれから迎えるところです。


ただいま福岡、ナマステ福岡

Posted on 19-Apr-2018 in トラベルASKSiddhi by Yoko Deshmukh



写真は昨年のナマステ福岡のもようです。今年はAさんが声をかけてくれたことをきっかけで初めてお手伝いさせていただけることになりました。


インドのワイン「フラッテリ(Fratelli)」白に合う、究極のおつまみとは

Posted on 12-Apr-2018 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh



あくまで当社比ですが、びっくりするほど味の変化を楽しめました。ワインの喉越しと、パパドの風味がやみつきです。


5月3日、席数超限定ラタフィア・プレゼンツ「ゴアンカリー・ミーツ・ワイン」再び

Posted on 11-Apr-2018 in トラベルASKSiddhi by Yoko Deshmukh



写真はポルトガルの都市、ポートワインで知られるポルトで見かけた、閉店中の店先のショーウィンドウに並ぶ様々な年代のポートワイン。


2018年春から初夏にかけての日本滞在日程

Posted on 01-Apr-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



インドでも日本でも思う存分に日々を味わい、楽しみたいと思います。


何かが熱く動き始めるかも!?今年の「ナマステ福岡」は要注目!

Posted on 27-Feb-2018 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



今年も、人生を変えるキーワードは「インド」です。


福岡で、目からうろこの手話レッスン初級コースの受講を開始

Posted on 20-Dec-2017 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



やすみさん作の曼陀羅アートも圧巻でした。


福岡で「とらさんの南インド料理食事会」、熱々レポート

Posted on 10-Dec-2017 in ASKSiddhi独断うまい店 by Yoko Deshmukh



心もお腹もポカポカに温まった、幸福感あふれる1日になりました。