新しい働き方と、新しいライフスタイル

Posted on 21-Feb-2020 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



もともとマルチタスクがとても苦手で、一度に複数のことを同時進行することがなかなかできないでいたのですが、工夫してそれを乗り越えてみたいと思っています。写真は会社近くの「ファブカフェ」プネー店です。


2020年の「初出勤」は、期待を大きく超える素敵な1日に

Posted on 10-Jan-2020 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



インドは、プネーは、そしてA1氏は、一歩踏み出したわたしに、いつだって大きなチャンスを与えてくれます。


12月11日、プネーの人工知能企業AA社との新たな1歩

Posted on 13-Dec-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



希望に胸を膨らませるという経験は久しぶりで、新しい仲間たちと、どんな新しい出会いがあるのだろうと、今はとてもワクワクしています。写真はプネーのAA社玄関にて、ディワーリー時のデコレーションです。


インド政府、「人工知能への備え度」で194カ国中17位に

Posted on 02-Dec-2019 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



あまり関係ないようですが、「Google Photo」で「India」を検索して出てきた、ディワーリー時に近所で見かけた素敵なイルミネーションです。休暇の最中は、カルヤーニー・ナガルから車が消えました。



プネーから福岡へ、人工知能企業のインド人社長初訪問記:完結編

Posted on 20-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



A2氏は「AIか人間か」ではなく、「AIと人間が協力することで実現するよりよい世界」を目指して働いている、と述べられていました。いろいろな偶然や奇跡、A2氏やAA社、そして福岡の人々の尽力と善意と情熱が混じり合って、信じられないほど幸運な体験ができました。


プネー人工知能企業社長の福岡初訪問記:第2日目の救世主

Posted on 19-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



改めて思い返してみても、あの日の展開は奇跡としか思えません。Lさんありがとう。


プネー人工知能企業社長の福岡初訪問記:Growth Pitch@FGN

Posted on 18-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



平日の夕方4時からという時間帯にもかかわらず、会場は大変な熱気でした。A2氏はこの日のイベントのように、福岡で自社のプレゼンテーションをする機会があるかどうかにも大いに興味を持っていらっしゃる様子でした。


プネー人工知能企業社長の福岡初訪問記:第1日目その1、「行軍」

Posted on 17-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



とびっきり特別で楽しい2日間の幕開けです。写真はイメージです。


プネーで大注目の人工知能企業CEO、福岡初訪問記:序章

Posted on 16-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



みなさまのおかげで、A2氏はきっとまた近いうちに、福岡を再訪すると力強くおっしゃっています。


ソニーもインドで人工知能研究所を開設:Nikkei Asian Review

Posted on 15-Nov-2019 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



今やどんな分野にもAIが介入する余地がありそうです。


インド人工知能系企業社長の福岡初訪問に先駆けて

Posted on 13-Nov-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



コネも肩書も人望も資格も、何もないからこそ、本質が見えやすいのです。写真は旧大名小学校校舎をそのまま活用した「Fukuoka Growth Next」です。未来につながるといいね。


インドとドイツ、人工知能(AI)での協力関係締結か

Posted on 01-Nov-2019 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



現在、メルケル首相がインドを訪問中です。


限定招待:11月中旬に福岡でインド人工知能系スタートアップ社長との交流会を開催

Posted on 28-Oct-2019 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



英会話が多少できて、すでに日本の超優良企業各社からの投資も入っている、プネーの有望な人工知能系スタートアップ企業と繋がりたい、インドAIやテクノロジー動向に関心のある福岡および九州の方がいらっしゃったら、ぜひご連絡ください。


インド工科大学マドラス校に、データサイエンティスト育成専門課程が誕生

Posted on 22-Oct-2019 in インド科学技術 by Yoko Deshmukh



データサイエンティストには、わざわざIITに行かなくてもなれるんじゃないかな、とも思います。The image from DNA India.


全世界の結核患者の3分の1が集中するインドで、人工知能で結核撲滅に挑む企業

Posted on 17-Oct-2019 in インド科学技術 by Yoko Deshmukh



画像の分析を一番の得意とするAIが最も本領を発揮できるのが、X線画像診断の分野です。The image from The Better India.


データ・サイエンスの入門知識と今後の方向性を探るイベント、プネーで開催

Posted on 03-Feb-2019 in インド科学技術 by Yoko Deshmukh



IT企業での日常業務から離れ、フリーランスになって早7年が経ち、テクノロジーの最先端で今何が起こっているのか、積極的に勉強したいと改めて思っています。


NTTデータがプネーの医療系人工知能(AI)スタートアップと資本提携

Posted on 03-Oct-2018 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



プネー発、知る人ぞ知る、ビックリな話題です。


ケーララ州コーチに、人工知能を駆使した全自動スーパーが登場

Posted on 06-Sep-2018 in インドビジネス by Yoko Deshmukh



プネーの場合、スーパーのレジ係はどんなに忙しい時でも3~4人程度しか出てこないので、その人たちが全員品出しや在庫管理に回ってくれれば失職することもないのではないかな。