コルカタに行った時に訪れたい、ブートジョロキアも味わえる北東料理店

Posted on 12-Aug-2019 in トラベル・インド by Yoko Deshmukh



ブートジョロキアが日常食として取り入れられているらしいことが伺えて、衝撃だけど興味津々です。写真はZomatoの店舗ページをスクリーンショットしました。


魅惑の「145 East」ガムチャ製サリー、その価格の理由

Posted on 29-Mar-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



写真は「145 East」3月版新作カタログからです。記事の中にリンクを貼っていますので、ぜひご覧ください。


ワクワクしかない!ガムチャでサリーを作って売るコルカタのブランド「145 East」

Posted on 28-Mar-2019 in ASKSiddhiのひとりごと by Yoko Deshmukh



写真はお2人とも、ガムチャ製サリーをとびきりおしゃれに着こなす、アメリカ在住インスタグラマーさんたちです。


NHK Worldが、コルカタで無私の奉仕を続けて27年の渋谷りつ子さんを紹介

Posted on 02-Jan-2019 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



自分の悩みや苦しみが、ほんのちっぽけなものに見えます。


コルカタからラダックへ距離3,000キロ、高低差5,300メートルを走破したサイクルリクシャーワーラー

Posted on 17-Apr-2018 in トラベル・インド by Yoko Deshmukh



世の中には偉大な人であふれています。写真はデリーのメトロ駅前で見かけた「ラストマイル」を繋ぐサイクルリクシャー。


旧日本軍の空爆にも耐えたコルカタのハウラー橋、今年75歳

Posted on 14-Feb-2018 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



旧日本軍によるカルカッタ空爆があったことなど知らなかったのですが、よく考えたらあり得ないはずはないですね。


ヴァラナシに次ぎ、コルカタでも牛糞燃料を利用した火葬の採用へ

Posted on 06-Feb-2018 in インドあれこれ by Yoko Deshmukh



大量に必要となる燃料は、どのように生産するのかな。